📺勝てるキャッチャーへ、経験を積む坂倉「とにかく勝つために、できることをやるっていう選手・捕手でありたい」【元気丸】
[2020年10月 カープ選手インタビュー]
広島テレビ “進め!スポーツ元気丸” でカープ坂倉将吾捕手のインタビューが放送。残り試合は「1試合1試合1球1球無駄にすることなく、やりたい」と坂倉。
勝てるキャッチャーへ、経験を積む坂倉将吾
坂倉「良くも悪くも、いろいろな打席がある中で、去年以上に、良い経験ができてるなと思ってます。去年はやっぱり代打が多くて、どうしても1打席勝負っていう中で、もうホントに割り切りを大事にしなきゃいけない、っていうことを学んだんですけど。それとは違って、今季はスタメンで出してもらえることが増えて、1打席目やられた・打った、2打席目とかいろいろなんか、繋がっていく打席が増えて、いろいろ考えることがけっこう増えたな、とは思ってます」
課題の守備面、キャッチング
坂倉「自分がへたくそっていう現状には変わりないので、もうそこはしっかりやっていかなきゃいけないっていうのも、自覚してるので」
10月6日 阪神戦、パスボールから勝ち越しを許す
坂倉「追いついてはいて、引き分けにはなったんですけど。やっぱあのミスがなければ勝てた試合でもあったので、捕る・投げる・止めるっていう何て言うんですかね、自分でどうにかできることの、力不足をスゴく痛感してるので。まだまだ足りないんだなっていうのは実感してます」
目指す捕手像=勝利に貢献する捕手
坂倉「こんだけミスしても、使ってもらえるっていうのはスゴく、ありがたいですし、毎日試合がある中でいろいろ経験できてるのはスゴく大きいなと思います。チームがとにかく勝つために、できることをやるっていう選手・捕手でありたいなと思ってるので。まずは守備、それから打撃。で、その中でチームが勝つようにやっていければ、また来年にも繋がっていくと思うので、1試合1試合1球1球無駄にすることなく、やりたいなと思います」
広島テレビ [18日] 進め!スポーツ元気丸 より