📺背番号のこだわりは特になし、ドラフト1位・栗林「いただけた時は、その背番号が早く似合うように」【イマナマ!】
[2020年10月 カープ関連 テレビ放送]
RCCテレビ “イマナマ!” でカープドラフト1位・栗林良吏投手のインタビューが放送。気になる背番号に関しては「あんまりこだわりない」と栗林。
背番号のこだわりは特になし、ドラフト1位・栗林良吏
——背番号、こんな番号背負えたら嬉しいなってありますか?
栗林「背番号にあんまりこだわりないんで、大学の頃は20番付けさせてもらってましたし、大学3年生の頃はピッチャーコーチで山内さんって方がみえて、山内さんがプロの時に26番つけてたんで、26番もつけさせてもらいましたし、トヨタ入ってからは14番で。この3つどれかつけれたらな、と思います」
——今20番空いていますよ
栗林「ありがとうございます😊」
——過去にどなたがつけてたってご存知ですか?
栗林「20番ですか?11番も空いてるって聞いてて、11番は福井さんがつけてたんですよね。ホント自分あんま背番号にあんまり、あれなんで全然考えてなかったですけど、トヨタの方とかが『11番空いとるぞ、11番空いとるぞ』って。福井さんが抜けたから11番空いとるぞってずっと言っていただけるんで、11番はわかるんですけど、20番は……」
——カープ歴代最多セーブの永川さん
栗林「お~、そういやきょう練習で言ってました、完全に忘れてました😊」
——もしくは200勝投手の北別府学さん
栗林「ちょっと荷が重いですね、ボクには😊」
——仮に背負うとなったら
栗林「スゴい光栄ですけど、ホントに去年のドラフト1位な森下も、1年目から18つけて、18にふさわしい活躍してると思うんで、自分もホントに背番号いただけた時は、その背番号が早く似合うように、20番だったら20番で、20番といえば誰だろうってなった時に、やっぱ将来 栗林って出てくるように、11番だったら11番で誰だっただろう、で栗林が出てくるように。その背番号に恥じないように頑張りたいと思います」
RCCテレビ [30日] イマナマ! より