⚾ルーティーンはお辞儀&寝る直前体幹、栗林「コミュ障なんで、こう見えて実はしゃべらない😊」【テレビ派】
[2020年12月 カープ関連 テレビ放送]
広島テレビ “テレビ派” でカープ新入団選手のインタビューが放送。ルーティーンや、実はコミュ障?なことを明かす栗林。
新入団選手会見後の栗林良吏インタビュー
広島といえば○○
栗林「街で言えばやっぱり食べ物。お好み焼き・牡蠣っていうのが楽しみにして来てるんで、やっぱり広島入ったらそこは頂いて。愛知に残る家族含め、そういう方々に紹介できるような、そういうところにはなりたいなと思いますね」
——今までにお好み焼き・牡蠣は?
栗林「子どもの頃 切ってたんですけど、全然子どもなんで記憶になくて。一応 今回ホテルで食事した時も、別にお好み焼きとか牡蠣が出てきたわけじゃないので、そういう面でまだ食べたっていうのはないですね」
ニックネーム
栗林「ニックネームは一応ずっと栗って言われてて」
——スパイクにも“くり”って入ってますよね
栗林「栗林って長いんで、スパイクに入るとそっちの方が目立っちゃうんで。“くり”っていうのはスパイクもそうですしグローブもそうですし、その2文字でやってます」
休日の過ごし方
栗林「基本的には、社会人の時はホントに週に1回休み頂いてたんで、買い物行く時は行きますし、寝る時は寝ますし、決まった動き方はないですけど。でもホントに何もやる時ない時は寝る、何か誘われたらもうゴルフとか、誘われたら行く感じで」
ここだけは譲れないこだわり
栗林「けっこうルーティーンとか多いタイプなんで、ルーティーンはもう結婚してから、一緒に住み始めても、けっこう前日からやってるルーティーンとかあるんで、そこだけは譲らずに。もう試合前とかもそうですけど、そういうのはずっとこだわってやってます」
——挙げられるものは
栗林「マウンド入る前のお辞儀は、ずっとやってますね、毎イニングそうですけど。っていうのと家庭で言ったら寝る前、ホント寝る直前に体幹やって寝るっていうのは、真っ暗の中」
——真っ暗体幹?
栗林「はい、真っ暗体幹😊 この2つはけっこうもうこだわってやってますね」
——昔からですか?
栗林「大学入ってから、バランスがスゴい悪くて。なんか寝る前にやってみたら、次の日スゴいバランスが良い感じで投げれたんで、継続した方がいいかなと思って、やってます」
——マウンドに上がる時に一礼、これはいつから?
栗林「これも大学入って最初の頃、先輩がやってたのを見て、あ いいな~と思って。けっこう自分 神を信じるタイプなんで、もう神頼みやってます😊」
こう見えて実は○○
栗林「けっこうボクたくさんの人に『しゃべるね』って言われるんですけど、こういう取材の機会以外は、ホントに全然コミュニケーション不足っていうのか、コミュ障なんで、こう見えて実はしゃべらない😊」
——的確なコメントをお話になる
栗林「努力してます😊」
——普段はあんまり、と
栗林「そうですね、ホントにチームメイトともそんなめっちゃしゃべるタイプじゃないので、なかなか前に出るタイプではないと思いますね」
広島テレビ [15日] テレビ派 より
1件のコメント
·
子供の頃、切ってたんですけどね?何を⁉️