⚾緒方前監督が野球人生で最も重要な試合は就任1年目の最終戦、初の著書ではあまり知られていない気持ち面も【イマナマ!】
[2021年1月 カープ関連 テレビ放送]
RCCテレビ “イマナマ!” でカープ前監督・緒方孝市さんのインタビューが放送。初の著書を出した緒方さん、監督退任後テレビ初主演。
緒方前監督が野球人生で最も重要な試合を語る
——監督を辞められてから1年以上、広島のテレビ局の取材は
緒方さん「いえ、もうユニフォーム、最後の退任会見以外はテレビ出てないですよ」
——今はどういった日々を過ごされているんですか
緒方さん「一応 昨年からは、評論家という肩書きで、新聞とかそういった記事的な仕事は、さしてもらいました。ただやはり、昨年がね、コロナの関係でイベントとかそういったことの、講演会とか含めた中でも、いろんなお仕事がキャンセルになってしまったんでね。できる範囲の野球教室とかですね、広島の方じゃないんですけど、地元の出身地である佐賀県とか、あちらの方で何回か野球教室やったりとか、そういった形で全然、時間を有意義に使わしてもらいながら過ごしてましたけれど」
——そういった中で監督時代・現役時代を含めての、いろんな話がつまった本を出されたということですね
緒方さん「そうですね、今回 本を出さしてもらうにあたって、現役当時から通じて初めての、初めて出す本なんですよ」
緒方さん「やはり自分の野球人生は、ホントにたくさんの多くの方からね、支えられたということを改めて自分の中で思い起こすこともできましたし、またその中で監督時代っていうのが本のだいたい後半からにかけての部分なんですけど。なかなか自分からそういう、いろんなことは細かいこともほとんど発信しなかったんで、ファンの方とかね、あまりこう知られてないような、特にこう自分の何て言うかな、気持ちの面」