⚾石原さんが坂倉のゴムチューブ練習を解説「意識付けの補助、キャッチャーは練習がスゴく地味」【テレビ派】
[2021年2月 カープ春季キャンプ]
広島テレビ “テレビ派” で沖縄キャンプ第1クール2日目の模様が放送。カープOB石原さんが坂倉の練習に注目。
石原さんが坂倉のゴムチューブ練習を解説
石原さん「ゴムで引っ張ってもらった練習は、あれは意識付けの補助をしてもらってるいう感じ。それは自分で感覚がまだ持てないと、(体が)一緒にいってしまう」
石原さん「こっちがゴムで引っ張ってもらうことによって、この一瞬のズレというか、反動というか、下から伝わる感覚を覚える練習で」
石原さん「それができるようになればセカンドに投げる時も、足がついた瞬間に小さいフォームで、バンっと力が伝わる。ホントにキャッチャーはやることが多いんで、またその中で練習がスゴく地味なんですね」
石原さん「ただこの地味な練習をしっかりやっておかないと、なかなか上手く投げれなかったり、止めれなかったりしてくんで、スゴく大事な練習だと思いますね」
広島テレビ [2日] テレビ派 より