⚾キャンプの課題は“制球力”遠藤「(昨季)ピッチャーにとって1番大事って感じました」【イマナマ!】
[2021年2月 カープ春季キャンプ]
RCCテレビ “イマナマ!” でカープ遠藤淳志投手のインタビューが放送。今季は「二桁勝利して、リーグ優勝」と遠藤。
キャンプの課題は制球力、遠藤淳志
遠藤「昨年の春、スタートで失敗してしまったので。この春のキャンプでは、何としてでもいいスタートを切って、その勝負に勝ちたいなっていう思いで、臨んでます」
遠藤「やっぱりフォームが固定してなかったので、探り探りで、いろんなフォームを試してやってたので、正直 去年のキャンプでは、自信となるものが作れなかったので、そこから徐々にですけど、自分のフォームで結局は固まっていきましたね」
3日にフリー打撃登板
遠藤「昨シーズンのボールよりは、まだまだですけど、ゾーンで勝負できてることに関しては、いい状態ではきてますし、やっぱり去年課題だった制球力っていうところをもう1回見直して、きのうしっかり腕振って投げました」
遠藤「やっぱ1番は、制球力だと思います。昨シーズンは立ち上がりで球数が多くて、長いイニングが投げられないっていう試合が多かったので、どれだけどんどん勝負していくかっていうところを考えた時に、制球力がピッチャーにとって1番大事なんじゃないかなっていうふうに感じましたね」
遠藤「やっぱりことしこそは二桁勝利して、リーグ優勝。やっぱり優勝したいですね。優勝した時に、チームの一員っていうか、その輪に入れたら、やっぱり特別な思いっていうのもたぶんあると思いますし、経験してみたいですね」
RCCテレビ [5日] イマナマ! より