⚾菊池涼介×石原慶幸さん対談、打順・無失策・河田新ヘッドコーチ・今季のカープ【テレビ派】
[2021年2月 カープ春季キャンプ]
広島テレビ “テレビ派” でカープ菊池涼介×石原慶幸OBのスペシャル対談が放送。今季は「笑ってシーズンを終えたい」と菊池。
菊池涼介×石原慶幸さん対談、今季のカープ
石原さん「第1クール、ずっと見てるんだけど、スゴく体がいい感じに動いてるなっていう印象受けたんだけど、自分の中ではどうなの?」
菊池「まぁ悪くはないっすね、いい感じでスッと入っていけたかなっていう感じですね」
年長組
石原さん「菊池選手がだいぶチームの中でも、やっぱ年齢が上の方になってきたと思うんだけど、その中で自分の心境の変化とか、こういうことをしていこうっていうのがあれば教えてほしいんですけど」
菊池「当たり前のことを当たり前にやるっていうか、そういうことがやっぱり見えなくなってしまう。調子悪かった時にクソ~とか思ったり、そういうところで見えなくなってしまうところがあったんですけど。やっぱり去年1年間、やっぱり打ってからしっかり走れたと自信を持って言えますし、そういうのが大事だなっていうふうに感じてるんで」
菊池「そういう小さいことかもしんないですけど、そういうことをやっぱボクたちが率先してやんなきゃいけないなっていうふうに改めて、思ってますし、それをしっかりことしも1年間やっていかなきゃいけないなっていう思いですね」
打順へのこだわり
石原さん「自分の、もし打順へのこだわりとか絶対あると思うのよ。もしその中での気持ちが、言える範囲でいいから教えてほしいなって思う」
菊池「やりやすいというか、やっぱり今まで2番を任せられることが多くて、やっぱり下位にいくとそういう、このタイミングで進塁打を打たなきゃいけないんだろうなっていうタイミングも、スゴいあったんですけど、でも次のバッターがピッチャーっていうことを考えると、還さなきゃいけないっていうこととか、いろいろ状況なり変化とかいろいろあって、スゴいなんかやりにくさはやっぱり、ありましたね」
二塁手シーズン無失策
石原さん「去年スゴい偉業を達成したじゃん、1シーズン失策ゼロという。あれは、周りが思ってるより、1番感じてるのはキャッチャーなのね、スゴく助けてもらったっていう。そういう失策ゼロっていうシーズンを終えての心境を教えてほしいな」
菊池「いい緊張感、そして苦しいこともいっぱいあったっすけど、それを乗り越えて達成できたっていうのはスゴい、達成感はスゴいあります」
石原さん「現役中 実は、よく左バッターの時に、困ったらセカンドの方になるべくいく、配球というか球を選んで😊 それ感じたことある?」
菊池「あります😊 スゴいなんか内攻めてるなとか、スゴい引っ張りに関して引っ張りバッターなのに、チェンジアップ多くねぇか?とか、こうパチンて打たれたくないような配球はスゴい、感じてたし。まぁ若い頃はね、特にイシさんとか見て『寄ってくれ』とかそういう指示もあったんですけど、最近もう全くねぇなとか」
石原さん「ハハハ(笑) いや最近はもう絶対動いてくれるってわかってるし、実は菊池選手のとこに、打たしておけば大丈夫だっていうキャッチャーの安心感がスゴくあったから、ありがたくてしょうがないから。もうそのスゴくありがたみが1番わかる、菊池選手の失策ゼロで、ホントおめでとうございます」
菊池「ありがとうございます😊」