⚾キャッチャーの苦しさ・経験を話す會澤「今の若い子たちには経験さしてあげたい」【イマナマ!】
[2021年2月 カープ春季キャンプ]
RCCテレビ “イマナマ!” でカープ會澤翼捕手のインタビューが放送。キャッチャーというポジションを熱く語る會澤。
會澤が語るキャッチャーの苦しさ・経験
會澤「坂倉だけじゃなくて今 頑張ってる奨成だったり石原だったり磯村だったりっていうのを、みんなでこう切磋琢磨して、キャッチャーポジションを熾烈に争いをしていけばいいんじゃないかなとは思いますけど。まだまだこれから苦しいことの方がいっぱいあると思うんですけど、いいことの方が少ないのがキャッチャーなので、苦しいことを乗り越えて大きくなってくと思うので」
會澤「キャッチャーは1人だけ違う方向を向いてますし、1人だけ違うんですよ、ポジションが。もうその時点で苦しくないですか?😊 みんな違う方向、こっちを向いてるのに1人だけこっち向いてるっていう」
會澤「だから考えることがたくさんあるんです、配球だけじゃなくてピッチャーのこと野手のこと、外野手のこと、相手ベンチ、自チームのベンチ、いろんなことを考えてやってかなくちゃいけないのがキャッチャーだし、それをこう、経験していくのが経験になってくる、やっぱり経験がいるポジションっていうのはそういうとこなんですね」
會澤「いろんな経験をしてやってかなくちゃいけないですし、やっぱりこうシーズンだけの苦しみっていうのはあるんですけど、やっぱり日本シリーズだったり、クライマックスシリーズだったり、ああいう苦しさもちょっとまだ今の若手はまだ経験してないので、そういうところもやっぱ経験さしてあげたいなと」
會澤「ああいうところで試合に出る、あの緊張感で試合に出るっていうのも、スゴくこう苦しいし、試合前から吐き気がするぐらいの緊張もしますし。だからそういうところをこう、今の若い子たちには経験さしてあげたいなっていうふうには思ってますけどね」
RCCテレビ [15日] イマナマ! より