自転車に “ブストス” 松山竜平「たぶん丸か迎さん辺りが書いた」スゴいと思う選手は堂林翔太【2016鯉一リレーインタビュー】
[2016年2月 カープ日南春季キャンプ放送]
J SPORTS 1 “野球好き広島キャンプin日南” で恒例の鯉一インタビューが開始。8人目の天谷から松山竜平選手へ。
#9 鯉一リレーインタビュー 松山竜平
天谷「あなたの首は…人と違って素晴らしいです、大事にしてください。じゃ!」
松山「アンダーシャツも首、短くしてますからねこれ。調整してもらってます。折れ曲がっちゃうんで、ハイネック(笑)」
昨シーズン
松山「代打はずーっと難しいと思ってるんで。なかなか結果が出ない時も多いんですけど、去年はボクの中では代打でいい働きができたんじゃないかとは思います」
今シーズン、自分への期待度
松山「ボクん中ではバッティングで誰にも負けない自信は持ってるんで。バッティングの部分では期待はできると思います」
ヒーローインタビュー
————鹿児島のおじいちゃんおばあちゃんへのメッセージが代名詞
松山「そうっすね、初めて…言われたんすけど、梵さんに『そういうのやってみたらどうだ』っていうことで。それがまぁなんつーかうまくいって、けっこう何だろ、ファンの皆さんからも『もっと聞きたい』っていう風に言われてるんで、いいアドバイスもらったなと思いました」
————鹿児島のおじいちゃんおばあちゃんへどうぞ
松山「あまり安売りしたくないんですけどね(笑) じいちゃんばあちゃん、オレやるよ💪」
自転車に “ブストス”
————誰が書いたんですか?
松山「あれ誰なんすかねぇ?たぶん丸か迎さん辺りだと思うんですけど」
————ブストスの由来は
松山「見た目じゃないですかね、たぶん。体全体っす。女子ソフトの4番バッターですけど。ま、こんな感じです」
こだわりの道具
松山「やっぱりバットです、はい」
松山「やっぱ扱いやすいバットを…何だろ、バット職人さんとか話して求めてるんで。それに沿ったモノを作ってもらって、ずっと愛用してます。ボクはやっぱ当たったら飛んで行くと思うんで、確実性を求めるために扱いやすいバットを」
スゴいと思う選手 堂林翔太
松山「堂林。あんだけ飛ばせる能力っていうのはやっぱ天性のものなんで。ボクからしたらもっともっと出してってもいいんじゃないかなと思うんですけど。ああいう風にけっこう細い体でもしっかり飛ばす能力持ってるんで。ボクはスゴいなと思います」
松山「結婚して、子どももできて、こっからがんばっていかないといけないと思うんですけど。まぁ、自分の持ち味を忘れずに今からどんどん練習して、精進していけば絶対結果ついてくると思うんで。ま、お互いにがんばろう!」
2016年 鯉一リレーインタビュー一覧
J SPORTS 1 [12日] 野球好き広島キャンプin日南(2/12) より