[2016年3月 カープ関連 テレビ放送]
広島ホームテレビ “HOME Jステーション 第2部” で毎週月曜日恒例、北別府学の「週刊ぺいBACK」が放送。北別府さんがカープ緒方孝市監督の変化に注目。
2年目・緒方カープに変化!見えた我慢と信頼関係
開幕3連戦
北別府さん「やはり緒方監督が辛抱した、その結果いい結果が出ましたね。それがやはりスターティングメンバーに現れてたと思うんですね」
田中広輔の1番起用
北別府さん「昨年であればね、ヒットのなかった田中。1番を外して右を持ってくるところなんでしょうけども、特に3戦目は左投手でしたよね。左打者の田中、打順を変えずにそのまま使ってくれたっていう、やはり監督の信頼っていうんですかね。そういうものを田中としては感じてたと思いますので。いいとこでヒットも出ましたよね。まぁ左はあんまり苦にしないとこもありますからね、そういう意味では使ったんだと思いますけど」
2015年と2016年、采配の違い
北別府さん「左投手に田中と天谷を使ったっていうのがね。昨年と全然違うなという感じしますね」
北別府さん「やはり左投手に対してあまり左打者を使うって傾向はなかったんですけど。今年はそのへんを緒方監督もやはり、考えながら状態のいい選手を使おうとしてますね」
まさにおっしゃるとうりだと思います❗ヤル気引き出してます!燃えますね‼