稲葉篤紀の全力解説「アンダースローの攻略法」ルナ、鈴木誠也、新井さん3連打のシーン
[2016年6月 カープ関連 テレビ放送]
テレビ朝日系列 “報道ステーション” で稲葉篤紀の全力解説としてカープの試合がピックアップ。
稲葉篤紀の全力解説「アンダースローの攻略法」
稲葉さん「ヤクルトの山中投手を右バッターが後略するんですね。アンダースローはですね、球が浮き上がってくる動きをするんですね」
稲葉さん「よくあるオーバースローならこの軌道なんですけども、アンダースローならこの軌道なんですよね。下からボールがくるから、無意識に下からバットが出るような感じになってきますね」
稲葉さん「なので、このバッティング。ボールの下をですね、どうしても叩いていくとフライになりやすいんですよね」
稲葉さん「ではどうやって攻略したのか、ご覧ください」
——4回裏カープの勝ち越しの場面です
稲葉さん「まずはこの先頭のルナ選手、このヒットなんですが、バットが下から出ないようにちょっとでも前を意識してバットを振っているんですね。先ほどのキャッチャーフライと比較すると、これ前で打ってますよね。これがアンダースローの攻略法なんですね」
稲葉さん「打者としては少し意識を持つだけなんですけども、ヒットになっていくんですね。で、続いてこの鈴木選手もなんですけども、前で捉えてるんですね」
稲葉さん「さらにこの新井選手もなんですけども、前で打ってるんでヒットになってるんですよね」
稲葉さん「この3連打で勝ち越して、見事10連勝ということになってるんですね」
テレビ朝日系列 [28日] 報道ステーション より