【日刊】2014.07.02 粘り強く勝ち越し、首位奪還へ1点差ゲームを制す。小窪が決勝犠飛。 巨人vs広島 [71試合目]
広島先発 九里、巨人先発 小山で試合開始。
首位攻防3連戦2日目。
連敗はなんとしても避けたいカープが初回、天谷の今季2号、2本目となる先頭打者ホームランで先制。
先発九里は毎回のようにランナーを出しながら5回まで無失点。
しかし6回、バッテリーエラーでランナーを進めたところで長野に2点タイムリー2塁打を許し逆転される C1-G2。
九里に負けをつけるわけにはいかないカープはその裏、天谷のヒットから菊池!21試合連続安打となるタイムリー2塁打で同点、試合は振り出しに。
7回、四球で出塁の田中広輔を堂林がバントで送り、2アウト2塁で中東ショートゴロ、も坂本悪送球をアンダーソンが捕れず、記録は内野安打となり勝ち越し点に。
まだ終わらない8回表、連投の中田廉がピリッとせず同点に追いつかれる、しかししかしその裏、丸・エルドレッド連打で1アウト1,3塁とし、代打岩本の代打、小窪が巨人山口から犠牲フライを放ち再度勝ち越し。
これが決勝点となりカープ勝利。
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨 人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 |
広 島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | – | 4 |
~ここまで試合概要~
先発 九里亜連
6回 103球、被安打4、被本塁打0、与四死球4、失点2 (自責2) 。
74日振りの白星!…とはなりませんでした :cry:
四球が多めなのは相変わらずでしたが、2軍落ちの悔しさをバネにしたいいピッチングだったと思います。
リリーフ陣
永川…1回 9球、被安打0、与四死球0、失点0 (自責0)。
中田…1回 25球、被安打2、与四死球1、失点1 (自責1)。
ミコライオ…1回 9球、被安打0、与四死球1、失点0 (自責0)。
永川が前日に引き続き無失点、これはセーブ王永川さん…!?
そして中田廉は登板連続失点、球が低くいかなくなっとるのう(´・ω・`)
ミコライオは14セーブ目。
打撃陣
菊池の21試合連続ヒット継続。
少ないチャンスをものにしてしっかり打ちました。
走塁・守備共に今日はミスなし。
失敗を生かせている、そんな気がします。
総評
1点差ゲームを制したカープ、強いわ。
巨人との対戦成績を6勝5敗へ。
明日7月3日の先発は前田健太、カード勝ち越ししよう!